トップページ > トピックス (あなたが税理士に嫌われる理由)

工藤幸太郎税理士事務所 トピックス

あなたが税理士に嫌われる理由

公認会計士/税理士 築山哲(大阪市)
http://www.tky-ma.net/

  「相談したいことが山ほどあるのに、うちの税理士はまったく相談に乗ってくれない」

  大変よく聞くことです。世の中にはまったくやる気のない税理士も存在します(申告書に判を押すだけ)。 しかし、税理士が貴方の相談に乗ってくれないのには、それなりの訳がある場合もあります。

1 無理難題
  申告は税法に従う必要があります。税理士は、それに違反した場合の怖さを知っています(かなり遅れてやってくる強烈な税務調査、最悪の場合の刑事告発)。 納税者にすれば未知のことなので「一か八かの可能性」に賭けてみたいでしょうが、税理士は当然反対します。

2 自己中心的解釈
  税法には解釈が分かれる部分が存在します。しかし、あまりにも自己中心的な解釈は税理士を遠ざけてしまいます。(このような人ほど、下記3の傾向があります。) このような場合、税理士は堅く口を閉ざします。アドバイスをすればするほど税理士としてのリスクが増大するからです。

3 責任転嫁する
  申告の際は、「(税務調査で税務署に追及されても)先生(税理士)にはご迷惑をおかけいたしませんので」といっておきながら、 いざ税務調査になると税理士に責任転嫁したくなるものです。このような人はどの世界でも嫌われます。 税理士が口を閉ざしてしまうのは、上記2と同様です。

4 丸投げ
  誰に何をどこまで頼むかは、何事においても大切ではないでしょうか(適材適所)。

5 下請け待遇
  昨今の不況から事務担当社員(労働基準法などの適用あり)を解雇し、税理士に過重な事務代行を押し付ける傾向が増えているようです。

6 報酬が安すぎる(報酬の不払いがある)
  税理士も民間業者である以上当然です。ともすれば、「士」の付く職業の人は何事においても「ボランティア」と勘違いされがちですが、 とんでもない誤解です。確かに、「士」の付く職業にはボランティア的な側面(社会的、公益的使命)もあります。 しかし、善意のボランティアへの「行き過ぎた甘え」や「高飛車な態度」は言語道断ではないでしょうか。

7 時間にルーズ
  税務には期限が伴います。税理士は限られた期限で業務を行う必要があります。税理士に十分な時間を与えなければ正確、適法な結果は得られません。

《税理士にいってはいけない一言》
  税理士は従業員と同じように、企業に対して無形の労働(サービス)を提供します。 経営者に従業員の意欲をそぐような言動があった場合には労働の質が低下するように、 税理士の提供するサービスの質を低下させてしまう言動があります。
「税金はいくらでも減らせる」
「経理なんて簡単(自分でもできる)」
「経理ソフトで十分」
「(仕事なんて適当でいいんだから)暇なんでしょ」
「経理業務は収益を生まない」
「適当に(帳簿や資料なしで)やってくれ」
「(申告書提出期限の日に)今からなおしてくれ」
「今まで(税務署に)ばれていないので」
「よそもやっている」 

---内容2004年12月25日現在---




  ※この文章は、大阪市の公認会計士・税理士の築山哲氏のホームページのコンテンツであり、 ご本人の了解を得て掲載させて頂きました。築山公認会計士事務所のホームページには、 他にも、普通の会計事務所のホームページには無い、本音でわかりやすく伝えるコンテンツが満載です。 是非ともご覧になることをお勧めいたします。 築山公認会計士事務所 [ホームページ]


トピックス

  • 絶対にジャンケンで勝つ方法
  • 税理士が嫌い
  • 踊って税金を許してもらう

新着スタッフブログ記事

スタッフブログへ

ビジネストピックス

  • 日本政策金融公庫 西福岡支店
  • 起業や法人設立
  • 福岡市の国民健康保険料

Copyright © 福岡の税理士・工藤幸太郎税理士事務所 zeiri.cc All Right Reserved.